電動工具

[P/N: MP-0200 Rev. D]ARIBEX NOMAD アリビエックス ノマド Handheld X-ray System バッテリーセル交換 関連情報

ARIBEX NOMAD ポータブルX線システム バッテリーガイド

ARIBEX NOMAD(アリビエックス ノマド)シリーズを安全かつ効率的にご利用いただくための、バッテリーに関する情報を分かりやすく解説します。お使いのモデルをご確認の上、適切なバッテリー管理にお役立てください。


バッテリーの充電方法 (NOMAD Pro 2)

NOMAD Pro 2のバッテリーハンドルは、以下の手順で充電します。最適なパフォーマンスを維持するため、初めてご使用になる前や、長期間ご使用にならなかった場合は必ず充電してください。

  1. 充電器の準備: 付属のAC/DC電源アダプターを充電クレードルに接続し、コンセントに差し込みます。クレードルに緑色の丸いランプが点灯し、通電していることを確認します。
  2. バッテリーの装着: 本体から取り外したバッテリーハンドルを、充電クレードルにゆっくりとスライドさせて装着します。無理な力を加えると破損の原因となりますのでご注意ください。
  3. 充電中の表示: 装着後、クレードルの最初のバーが約2秒間緑色に点灯し、通信が正常に行われていることを示します。その後、最初のバーが緑色に点滅し始め、充電が開始されたことを示します。
    • 1番目のバーが点灯: 約33%充電完了
    • 2番目のバーが点灯: 約66%充電完了
    • 3番目のバーが点灯: 充電完了
  4. 充電完了後: 3つのバーがすべて緑色に点灯したら充電完了です。充電時間は通常3時間未満です。充電完了後は、バッテリーハンドルをクレードルから取り外してください。

注意点:

  • 充電は、必ず付属の純正充電器とAC/DC電源アダプターを使用してください。
  • 充電中、バッテリーや充電器が温かくなることがありますが、これは正常です。
  • バッテリー残量が低下すると、安全機能によりX線の照射ができなくなります。

バッテリーの仕様一覧

お使いのモデルによってバッテリーの仕様が異なります。

モデルバッテリー種類電圧
NOMAD Pro 2リチウムポリマー / リチウムイオン22.2V / 21.6V
NOMAD Proリチウムイオン
NOMAD 75kVニッカド (NiCd)14.4V
NOMAD (初代)

NOMAD Pro 2は資料によりリチウムポリマーとリチウムイオンの表記が見られます。NOMAD Proおよび初代NOMADのバッテリーは、Pro 2と互換性がある場合がありますが、詳細は販売代理店にご確認ください。


メンテナンスと長期保管

バッテリーの寿命を最大限に延ばすため、以下の点にご留意ください。

  • 日常の清掃: バッテリーや本体の清掃には、アルコールを含む柔らかい布を使用し、液体が内部に入り込まないよう注意してください。充電クレードルは、必ず電源から抜いてから清掃してください。
  • 長期保管: 長期間使用しない場合は、3ヶ月に一度は必ず満充電してください。これにより、バッテリーの劣化を防ぎます。保管場所は、高温多湿を避けた涼しい場所が理想的です。
  • バッテリーの交互使用: NOMAD Pro 2には通常2本のバッテリーハンドルが付属しています。バッテリーの寿命を均等にするため、毎週交互に使用することが推奨されています。

バッテリーの交換

バッテリーは消耗品であり、性能が低下した場合は交換が必要です。本体の保証期間が終了している場合や、メーカーサポートが終了している場合でも、専門業者によるバッテリー交換サービスを利用できることがあります。

これらのサービスでは、ハンドル内部のバッテリーセルを新品に交換し、性能を回復させることが可能です。詳細については、医療機器の販売代理店または専門の修理業者にお問い合わせください。


トラブルシューティング

バッテリーに関する一般的な問題と対処法です。

問題考えられる原因対処法
充電が始まらない電源が確保できていない。クレードルとバッテリーの接続不良。ACアダプターとコンセントの接続を確認します。クレードルの通電ランプ(緑色の丸)が点灯しているか確認してください。バッテリーを一度取り外し、再度正しく装着し直します。
クレードルのランプが赤く点灯/点滅する充電システムのエラー。メーカーまたは販売代理店による点検が必要です。
新品のバッテリーが充電できないバッテリーがスリープモードになっている可能性があります。一部の新しいバッテリーは、初回使用時に有効化(ウェイクアップ)操作が必要な場合があります。詳細は製品の指示に従うか、販売元にご確認ください。
すぐにバッテリーが切れるバッテリーの寿命。バッテリーの交換をご検討ください。

バッテリーリフレッシュサービスのお申し込みはこちら