[CY-PB30]SANYO サンヨー エナクルエイト エナクル8 CY-SPB27D8 他 バッテリーセル交換 関連情報
SANYOバッテリー CY-PB30
セル交換ガイド
お手持ちのバッテリー CY-PB30
の性能を回復、または向上させるための「セル交換(バッテリー再生)」サービスには、主に2つのプランがあります。
プランA:ニッケル水素電池のまま交換
元のバッテリーと同じ種類の、新しいニッケル水素セルに入れ替えるプランです。
- 概要
- 劣化した内部のニッケル水素セルのみを新品に交換します。
- メリット
- 費用を最も安く抑えられます。
- 購入当時に近い性能(2.8Ah)や、後継品相当の性能(3.3Ah)に回復します。
- デメリット
- 性能が飛躍的に向上することはありません。
- 充電器
- 今お使いの充電器がそのまま使えます。
こんな方におすすめ: とにかくコストを抑え、購入時と同じように使えれば良い方。
プランB:リチウムイオン電池へアップグレード交換
高性能なリチウムイオンセルと、専用の安全保護回路に入れ替えるプランです。
- 概要
- バッテリーケースの中身を、より軽量で高容量なリチウムイオン電池システムに入れ替える「改造」サービスです。
- メリット
- 航続距離が新車時より大幅に向上します(例:7Ahも可能)。
- ニッケル水素電池特有のメモリー効果がなく、バッテリー自体も軽量になります。
- 今お使いのニッケル水素充電器がそのまま使えます。
- デメリット
- 費用はニッケル水素交換より高くなります。
- メーカー非公式の改造のため、サービスの品質は専門業者の技術力に依存します。
こんな方におすすめ: コストをかけてでも、愛車の性能を大幅にアップグレードして長く乗りたい方。