ハンディーターミナル

[496466-0140]DENSO デンソー バーコードリーダーBHT-2000シリーズバッテリーセル交換 関連情報

DENSO WAVE BHT-2000シリーズ バーコードリーダーガイド (BHT-2061, BHT-2062, BHT-2065)

DENSO WAVEのBHT-2000シリーズは、堅牢性と信頼性で知られたハンディターミナルです。現在では旧モデルとなっておりますが、特定の業務環境では依然として利用されています。このガイドでは、BHT-2061、BHT-2062、BHT-2065の各モデルに関する情報を提供します。


シリーズ共通の特長

BHT-2000シリーズは、片手での操作を想定して設計されており、持ちやすいグリップと直感的なキーパッド配置が特徴です。主な用途として、在庫管理、商品の入出荷検品、ピッキング作業などが挙げられます。

  • OS: BHT-OS (デンソーウェーブ独自のオペレーティングシステム)
  • 読み取り方式: 主にバーコード(1D)に対応したモデルが中心です。
  • 通信機能: モデルにより異なりますが、一般的に赤外線 (IrDA) 通信機能を備えています。

各モデルの概要

これらのモデルはBHT-2000シリーズ内のバリエーションであり、主に読み取りデバイスや通信機能に違いがあります。現在、公式の詳細な仕様書を入手することは困難ですが、以下に一般的な情報と相違点をまとめます。

  • BHT-2061B:
    • 読み取り: バーコード(タッチ読み)
    • 特徴: スタンダードなモデルで、接触させてバーコードを読み取るタイプです。近距離での確実な読み取りが求められる作業に適しています。
  • BHT-2062B / BHT-2062BW:
    • 読み取り: バーコード(長距離CCD)
    • 通信 (BWモデル): 無線LANに対応している可能性があります。
    • 特徴: 少し離れた場所からでもバーコードを狙って読み取ることができるため、棚にある商品など、手が届きにくい場所での作業効率が向上します。
  • BHT-2065B / BHT-2065BW:
    • 読み取り: バーコード(レーザー)
    • 通信 (BWモデル): 無線LANに対応している可能性があります。
    • 特徴: レーザースキャン方式を採用しており、長距離や低品質な印字のバーコードでも高速かつ正確な読み取りが可能です。

バッテリーについて

BHT-2000シリーズは、専用のバッテリーパック(型番: 496466-0140 など)を使用します。現在でも互換バッテリーがサードパーティから販売されており、入手は比較的容易です。バッテリーの持ち時間は使用状況によって異なりますが、予備バッテリーを用意しておくことで長時間の作業にも対応できます。

ソフトウェアと開発

本シリーズのアプリケーション開発には、BHT-BASICなどの専用開発ツールが必要です。既存のシステムで利用されている場合、ソフトウェアの改修には専門的な知識が求められます。

サポートと後継機種

BHT-2000シリーズは既に販売を終了しており、メーカーによる公式サポートも限定的です。故障した場合、修理が困難なことがあります。

この機種のバッテリーリフレッシュサービスのお申し込みはこちら