測量機器

[PN:1000001-01REV-1]TOPCON トプコン 2周波GNSS受信機 HiPerSR 内蔵駆動用バッテリ2個 バッテリーセル交換(本体送付タイプ)関連情報

TOPCON HiPerSR 内蔵バッテリーガイド 🛰️

このガイドでは、トプコンのGNSS受信機 HiPerSR の心臓部である内蔵バッテリーについて、知っておきたいポイントを分かりやすく解説します。

🔋 バッテリーの基本情報

お使いのHiPerSRに内蔵されているバッテリーは、長時間の観測を支える重要なパーツです。

  • 製品名: 内蔵リチウムイオンバッテリー
  • 部品番号 (PN): 1000001-01REV-1 は、バッテリーを含む内部アセンブリの一部を指すことが多く、バッテリー単体の型番とは異なる場合があります。一般的に、HiPerSRの内蔵バッテリーとして知られています。
  • 搭載個数: 2個
  • 駆動時間: 最大約20時間(新品・満充電時、使用状況により変動します)
  • 特長: ケーブルレスでコンパクトなHiPerSRの設計に貢献しており、一日中の作業を中断することなく行えるスタミナを誇ります。

💡 バッテリーを長持ちさせるヒント

大切なバッテリーを最適な状態で長く使うためのコツをご紹介します。

  • 適切な保管: 長期間使用しない場合は、バッテリーを50%程度充電した状態で、涼しく乾燥した場所に保管してください。満充電や完全放電状態での長期保管は、バッテリーの劣化を早める原因となります。
  • 過放電を避ける: バッテリー残量がゼロになるまで使い切る前に、こまめに充電することをおすすめします。
  • 高温を避ける: 夏場の車内など、高温になる場所での放置は避けてください。バッテリーの性能低下や故障につながります。

🔄 バッテリーの交換について

HiPerSRの内蔵バッテリーは、お客様自身での交換は推奨されていません。バッテリーの交換には、専門の知識と工具が必要です。

  • 交換のサイン:
    • 以前と比べて、明らかに駆動時間が短くなった。
    • 充電が正常に完了しない。
  • 交換の依頼先:
    • バッテリーの性能が低下したと感じたら、ご購入された販売店またはトプコンの正規サービスセンターにご相談ください。専門の技術者が安全かつ確実に交換作業を行います。

🔌 充電について

  • 専用充電器: 必ずHiPerSRに付属の専用充電器またはメーカーが指定する充電器を使用してください。
  • 充電時間: 約6時間で満充電となります。

この機種の駆動用バッテリーリフレッシュサービスのお申し込みはこちら

この機種のバックアップメモリー電池の交換はこちら