リセルその他

[BP-55 HHR-15F3G1 HRMR15/51]トップ シリンジポンプ TOP-5500 TOP5500 シリーズ 他 バッテリーセル交換 関連情報

シリンジポンプ TOP-5500シリーズ ご利用ガイド

このガイドでは、株式会社トップのシリンジポンプ TOP-5500シリーズおよび、関連するバッテリーパックについて、主な特徴や取り扱いに関する情報をご案内します。


## TOP-5500シリーズの概要

TOP-5500シリーズは、設定された流量で薬液などを正確に、持続的に注入するための医療機器です。主に病院の集中治療室(ICU)や手術室、一般病棟などで使用され、精密な薬液投与が求められる様々な場面で活躍します。

主な特徴

  • 簡単な操作性: 分かりやすいインターフェースとダイヤル式の流量設定で、直感的かつ迅速な操作が可能です。
  • 安全機能の充実: 閉塞や気泡、バッテリー残量低下などを検知する各種アラーム機能を搭載し、安全な投与をサポートします。
  • 多様なシリンジに対応: 国内で流通している主要メーカーのシリンジ(10mL、20mL、30mL、50mL)を自動で識別し、使用できます。
  • TCI(Target Controlled Infusion)機能: 一部のモデルでは、目標血中濃度を設定することで、麻酔薬などを適切に投与するTCI機能を搭載しています。

これらの型番は、TOP-5500シリーズに使用される専用のニッケル水素電池パックを指します。停電時や患者さんの移送時など、AC電源が確保できない状況でもポンプを継続して作動させるための重要なパーツです。

  • 型番: BP-55(HHR-15F3G1、HRMR15/51は内部のセルや旧型番の表記です)
  • 種類: ニッケル水素電池
  • 役割: 電源のない場所でのポンプ作動、および停電時のバックアップ電源
  • 駆動時間: 新品・満充電の状態で約5時間(流量5mL/hの場合)
    • ※駆動時間は設定流量やバッテリーの劣化状態によって変動します。

バッテリーのメンテナンスと交換

安全にご利用いただくため、バッテリーには寿命があります。メーカーは2年ごとの定期的な交換を推奨しています。長期間交換しない場合、バッテリーの劣化により期待される駆動時間が得られなかったり、作動が不安定になったりする可能性があります。


## 安全なご利用のために

  • 取扱説明書の確認: ご使用の前には、必ず取扱説明書をよくお読みになり、正しい操作方法や安全上の注意点を理解してください。
  • 定期的な点検: 機器が正常に作動するか、始業点検を必ず実施してください。
  • アラームへの対応: 操作中にもしアラームが作動した場合は、その原因を速やかに確認し、適切に対処してください。

この機種のバッテリーリフレッシュサービスのお申し込みはこちら