[P-16ST]パナソニック 充電式噴霧器 BH-561、BH-561B バッテリーセル交換 関連情報
パナソニック充電式噴霧器 BH-561, BH-561B ご愛用者様向けガイド
このガイドでは、長年にわたりご愛用いただいているパナソニック製 充電式噴霧器「BH-561」および「BH-561B」、ならびに関連部品の「P-16ST」について、改めてその特徴や現在状況をご案内いたします。
製品のご紹介:手軽でパワフルな充電式噴霧器
「BH-561」と「BH-561B」は、ご家庭の庭木のお手入れや家庭菜園での薬剤散布を手軽に行うために開発された、充電式の噴霧器です。
- 特徴
- コードレス: 電源コードが不要なため、取り回しが良く、どこでも手軽に使用できます。
- 電動パワー: スイッチを入れるだけで、面倒な手動での加圧作業は不要。安定した圧力で均一な散布が可能です。
- 扱いやすいサイズ: タンク容量は5リットルと、ご家庭で使うには十分なサイズ。女性やご高齢の方でも扱いやすい重さと設計になっています。
- 主な仕様
- タンク容量: 5リットル
- ポンプ形式: ダイヤフラムポンプ
- 電源: 専用ニカド電池パック (BH-5611)
- ノズル: 1頭口ノズル(標準付属)
- 本体質量: 約2.2kg (電池パック含む)
※BH-561とBH-561Bは、基本的な性能・仕様は同等です。
関連部品のご紹介:除草剤散布の強い味方「P-16ST」
お問い合わせいただいた「P-16ST」は、BH-561/BH-561Bにご使用いただける**「除草用少量散布ノズル」**です。
- 特徴
- 飛散防止設計: ノズルにカバーが付いており、除草剤が必要な場所にだけ的確に散布できます。大切な草花に薬剤がかかってしまうのを防ぎます。
- 少量散布: 除草に最適な、少量の薬剤を効率よく散布できるよう設計されています。
このノズルに付け替えることで、雑草対策がより安全かつ効率的に行えます。
【重要】製品の現在状況について
誠に恐れ入りますが、充電式噴霧器「BH-561」「BH-561B」本体、および専用電池パック、各種部品はすべて生産を終了しております。
- 消耗品・交換部品の入手:
- バッテリー(電池パック)やパッキン、ノズルなどの純正部品は、メーカーおよび販売店の在庫限りとなります。現在、新たに入手することは非常に困難な状況です。
- バッテリーの再利用(リセルサービス)などを提供する専門業者も存在しますが、安全性などを十分ご確認の上、自己責任でのご検討をお願いいたします。
これからも長くお使いいただくために
現在ご愛用中の噴霧器を少しでも長くお使いいただくために、日頃のお手入れをおすすめします。
- 使用後の洗浄:
- 使用後は必ずタンク内に残った薬剤を空にし、きれいな水を入れて数分間噴霧し、内部のポンプやホース、ノズルを洗浄してください。薬剤が内部で固まると、故障の原因となります。
- 保管:
- 洗浄後は、直射日光の当たらない、雨風にさらされない屋内で保管してください。
- 長期間使用しない場合は、バッテリーを本体から取り外して保管することをおすすめします。
長年のご愛用に心より感謝申し上げます。このガイドが、お持ちの噴霧器をより深くご理解いただく一助となれば幸いです。